ササキ歯科クリニック
院長 佐々木 元樹 様

逆に言えば、これまでは、こういう分野に全く触れていなかったということです。受付は医院の顔であるとか、従業員の態度がその医院の評価に大きな影響を及ぼすということは知っていましたが、それに対する行動はほとんど取っていませんでした。
研修を受けて最も印象深かったことは、従業員がこれまで何気なく使っていた言葉の誤りやちょっとした気配りの必要性など、全く意識していなかったことの重要性です。これまでの何気ない言動を意識することによって患者側の反応も変わってきました。それによって、さらに従業員も「個々の責任感」を感じるようになり、対応が生き生きとしてきたように思えます。
人間はどうしてもマンネリ化してしまいます。今後継続的に、先生の研修を受けて、個々のレベルアップを図りながら、医院全体のレベルアップにつなげていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。